×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PEEGY ROCK、かっ飛ばして参りました
更新遅れて申し訳ない
5バンド中4バンドがバンド編成という中
僕らはいつも通りのアコースティックスタイル
だから何なんだくらいのノリで
会場内を騒然とさせて帰ってきましたよ
個人的な話だけど
僕は他のユニットやバンドに
あんまり興味を持たない
それが良い事なのか悪い事なのかはさておき
今回のPEEGY ROCKでは
久々に気持ちの良いバンドに出会えたりなんかして
音楽でも音楽じゃなくても
何かを好きになる、ってのは直感じゃない?
こないだも学者さんが
「一目惚れは存在する」
っていう事を証明していたけれど
本当にその通りなんだと思う
そこから人は
直感の好きを正当化する為に
色々と理由を付けていくんだとか
逆に
「好きになっても良い事なんてない」
なんていう過去の経験などが作用して
大切な直感を
「勘違いだ」
って思う様にしむけたりもする、って
だんだん好きになっていっちゃった
ってのも勿論大切で素晴らしい事
直感、という衝撃を
もっと優しく強く大切にしてもらえたら
それは素晴らしい事が待っているに違いない
自分の心に正直に
いつでもConductor of the Earthは待ってるから
それじゃまた
更新遅れて申し訳ない
5バンド中4バンドがバンド編成という中
僕らはいつも通りのアコースティックスタイル
だから何なんだくらいのノリで
会場内を騒然とさせて帰ってきましたよ
個人的な話だけど
僕は他のユニットやバンドに
あんまり興味を持たない
それが良い事なのか悪い事なのかはさておき
今回のPEEGY ROCKでは
久々に気持ちの良いバンドに出会えたりなんかして
音楽でも音楽じゃなくても
何かを好きになる、ってのは直感じゃない?
こないだも学者さんが
「一目惚れは存在する」
っていう事を証明していたけれど
本当にその通りなんだと思う
そこから人は
直感の好きを正当化する為に
色々と理由を付けていくんだとか
逆に
「好きになっても良い事なんてない」
なんていう過去の経験などが作用して
大切な直感を
「勘違いだ」
って思う様にしむけたりもする、って
だんだん好きになっていっちゃった
ってのも勿論大切で素晴らしい事
直感、という衝撃を
もっと優しく強く大切にしてもらえたら
それは素晴らしい事が待っているに違いない
自分の心に正直に
いつでもConductor of the Earthは待ってるから
それじゃまた
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[02/06 ブルガリ時計電池交換東京]
[10/06 エルメス 指輪 値段]
[09/12 van cleef & arpels knock off necklace]
[09/09 エルメス 指輪 値段]
[02/15 ルイ ヴィトン アイホンケース]
最新記事
(11/20)
(09/24)
(06/25)
(02/19)
(12/18)
フリーエリア
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R