忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つい先ほど、日藝祭に出演して参りました。
まだほやっほやです。

きっかけは所沢の行灯廊火。
ボランティアとして撮影に来ていた彼らの目に見事とまり、そこから。
インタビューをしてもらって、是非企画に参加してほしいと依頼を受けたのが事の始まり。
あれからなんやかんやであっという間に今日を迎え、無事(?)に使命を果たす事が出来ました。

今回この企画に携わっていた全ての学生の皆様、本当にありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!
皆様から今日、改めて大切なものを教わった気がします。
是非、そのまま突き進んで下さいね。
そしていつか、上の世界でまた僕達を撮って下さい。
僕達も負けないように頑張ります。

真っ直ぐ頑張っていれば、必ず報われると僕達は信じています。
一緒に頑張りましょうね。
また是非呼んで下さい。

とても良い一日でした。

次回ライブは6日、立川アレアレア。

またやったりますよ。

ありがとう!

PR
前々日に「雨の為中止です」は、早いよね。
結果雨だったけど、なんだか…ね。

揮です。

今まさに小手指サウンドストーンでのライブが終了しました。
悪天候の中足を運んでくれて、嬉しかった。

Conductor of the Earthは、どうなっていくのかな。

どうしてやろうかな。

想像を超えて
限界を超えて
現実を捉えて
いこうじゃないか。

ありがとう
所沢まつり、無事終わったー!

屋台村ステージのお昼は何とも日差しがお客さん泣かせで
それでも僕らを見てくれようと近寄ってくれたみんなに
どれほどのパワーをもらったか
本当にありがとう!

そんなお客さんのパワーとまつりのテンションと
兄弟2人してライブ自体があっという間に過ぎていって
何が起きてたかあんまり覚えてないくらい

ライブが終わったらサインをしてみんなに渡そうと用意してたCDが一瞬にしてなくなる
というかライブが終わってブースに行ったらもうみんなに持ってかれてた
なんていう幸せトラブルもあったりなんかして
次の会場には気持ち多めに持ってってみるかな

ステージに立たせてくれた猪股さんを始め
音響を担当してくれたスタッフの方や
セッティング中の間を見事に繋いでくれた司会の方まで
この場を借りて改めてみんなに感謝を

駅前ではもうひとつのステージがあって
そこでもやりたいね!なんて言ってたのも事実
ま、来年僕らがもっととんでもない事になってれば良いだけの話
みんなには期待して待っててもらう、という事で


次のライブは10月20日

飯能駅で繰り広げられる「はんのう路地グルメ」というイベント
僕らは16時から歌います
会場はここをチェックして!
http://www.rojiguru.jp/

その後場所を移動して、小手指「SOUND STONE」でライブ
イベントスタートは19時
http://soundstone.jp/

20日は沢山曲が聞けるね、これ

それじゃみなさん
またライブ会場で会いましょう!
どうもありがとう!


大地




新所沢PEGGY DAY、最高の夜をありがとう
同じ空間を共有してくれたみんな、更にありがとう
グダグダ喋っちゃったけど、あれだけはどうしても伝えておきたかったからね
沢山の人に想いを伝えられて、本当に最高の気分

今日会えなかったみんな、9月14日の飯能EastCourtか、じゃなきゃ15日の横浜えきなかライブか、じゃなかったら18日の池袋鈴ん小屋ライブで待ってるから

新所沢だったら行けたのに他の予定で来られなかったみんなには、10月20日の小手指SOUND STONEが待ってるからそこでも会いましょう


いつだって僕らは
最高の音楽と空間と
会いに来てくれるみんなの為に

どうもありがとう

大地 揮
前回更新から間が空いてしまってすみません。
揮です。

横浜ジョイナスでのイベントを終えてから、先日は飯能、そして昨日は秩父で歌ってきました。

飯能では総勢10組の出演者が集まり、皆が熱いステージを繰り広げました。
その中で埋もれぬよう、Conductor of the Earthらしいライブ。
アンコールも頂き(半ば強制的…ではないはず!)熱い一日でした。

そして昨日の秩父もある種熱い一日。
15時の野外のステージ…溶けますよね。
流れの都合上、当初予定されていた時間より短い時間にはなったけど、そんなの関係なく熱演してきました。
きっと届いたかな。

さ、明日は新横浜Bell's。
何が起きるのか…

今日もありがとう

では
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/06 ブルガリ時計電池交換東京]
[10/06 エルメス 指輪 値段]
[09/12 van cleef & arpels knock off necklace]
[09/09 エルメス 指輪 値段]
[02/15 ルイ ヴィトン アイホンケース]
フリーエリア
プロフィール
HN:
Conductor of the Earth
年齢:
12
性別:
非公開
誕生日:
2013/01/23
職業:
Artist
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]