×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大変ご無沙汰してました
揮です
ブログをご無沙汰にしてしまい申し訳ありませんでした
ブログはご無沙汰しておりましたが、活動は結構お盛んでした
前回の記事から遡ると結構な長文になってしまうので…
今月だけでも4本、しかもまぁジャンルに富んだイベント揃い!
まずは一発目
Connecting on the Evolution Vol.4
過去3回を振り返っても、それぞれ個性のあるイベントでありましたが
今回はまた初心に立ち返り、完全に2人きりのアコースティックライブ
シンプルイズベストなんてよく言うけど、確かになぁと
緊張感のあるステージを堪能させて頂きました
まぁ僕らの企画ですから、よく喋りましたね 笑
ま、ご愛嬌です
そこに居たみんなの眼差しと空気と部屋とYシャツと私達で
とても素晴らしい時間になりました
本当にありがとうございました!
ちなみに次回Connecting on the Evolution Vol.5は12/6ですので
空けておくように!
2本目は富士の山の麓に広がる富士五湖一つ、河口湖にて行われた
Heritage Music Festival 2015
カンボジアへの支援を行うなど、チャリティイベントとして開かれているこのイベント
今回オーディション枠として参加させて頂いて
最高のロケーションにお洒落なホール
来なかったみんなは勿体無い!
たまたま地元の運動会やらイベント諸々と重なったらしく
例年よりも来場者は少なかったみたいだけど
良いライブでした
とにかく気持ち良かった!
イベントスタッフの方からの温かい言葉を頂き
充実した二日間でした!
…ん?
なんで二日間かって?
実は前乗りしたんです 笑
関係者の方、お世話になりました!
また行きたいです!
3本目は
福生の横田基地で行われた
日米友好祭2015
これで2回目の参加となりましたが
前回の初参加という緊張感は取り除かれ
肩の力が抜けてリラックスした状態でステージに立ちました
冷静にみたら…
デカイ!
広い!
人多い!
飛行機ある!
前回よりもそこに居た人達と一緒になってイベントを楽しめましたね
「アメリカだからビートルズの歌を歌います」というシュールなギャグは
シュールなレスポンスでとても有難かったです
また来年も出たいですね
最後の4本目は
二俣川のサンハートにて行われた
あさひ文化フェスティバル
色々な出し物がある中でミュージシャン部門として参加させてもらったこのイベントは
初めて開催するという事もあって
段取りがなかなかうまくいかないなどトラブルはありましたが
会場にいたお客様はみんな温かく
丁寧に一曲一曲聞いて下さいました
イベント終了後に直接お話をさせて頂いた方も
みんな温かかったです
本当にありがとうございました!
ザーッと書きましたが
今回の4本は本当に勉強させてもらったライブばかりでした
いつもそうだけど今回は特にね
ありがとうございました!
最後に
ブログ更新に間があいてしまったので
セーラームーンにお仕置きしてもらいます
ではまた!

揮です
ブログをご無沙汰にしてしまい申し訳ありませんでした
ブログはご無沙汰しておりましたが、活動は結構お盛んでした
前回の記事から遡ると結構な長文になってしまうので…
今月だけでも4本、しかもまぁジャンルに富んだイベント揃い!
まずは一発目
Connecting on the Evolution Vol.4
過去3回を振り返っても、それぞれ個性のあるイベントでありましたが
今回はまた初心に立ち返り、完全に2人きりのアコースティックライブ
シンプルイズベストなんてよく言うけど、確かになぁと
緊張感のあるステージを堪能させて頂きました
まぁ僕らの企画ですから、よく喋りましたね 笑
ま、ご愛嬌です
そこに居たみんなの眼差しと空気と部屋とYシャツと私達で
とても素晴らしい時間になりました
本当にありがとうございました!
ちなみに次回Connecting on the Evolution Vol.5は12/6ですので
空けておくように!
2本目は富士の山の麓に広がる富士五湖一つ、河口湖にて行われた
Heritage Music Festival 2015
カンボジアへの支援を行うなど、チャリティイベントとして開かれているこのイベント
今回オーディション枠として参加させて頂いて
最高のロケーションにお洒落なホール
来なかったみんなは勿体無い!
たまたま地元の運動会やらイベント諸々と重なったらしく
例年よりも来場者は少なかったみたいだけど
良いライブでした
とにかく気持ち良かった!
イベントスタッフの方からの温かい言葉を頂き
充実した二日間でした!
…ん?
なんで二日間かって?
実は前乗りしたんです 笑
関係者の方、お世話になりました!
また行きたいです!
3本目は
福生の横田基地で行われた
日米友好祭2015
これで2回目の参加となりましたが
前回の初参加という緊張感は取り除かれ
肩の力が抜けてリラックスした状態でステージに立ちました
冷静にみたら…
デカイ!
広い!
人多い!
飛行機ある!
前回よりもそこに居た人達と一緒になってイベントを楽しめましたね
「アメリカだからビートルズの歌を歌います」というシュールなギャグは
シュールなレスポンスでとても有難かったです
また来年も出たいですね
最後の4本目は
二俣川のサンハートにて行われた
あさひ文化フェスティバル
色々な出し物がある中でミュージシャン部門として参加させてもらったこのイベントは
初めて開催するという事もあって
段取りがなかなかうまくいかないなどトラブルはありましたが
会場にいたお客様はみんな温かく
丁寧に一曲一曲聞いて下さいました
イベント終了後に直接お話をさせて頂いた方も
みんな温かかったです
本当にありがとうございました!
ザーッと書きましたが
今回の4本は本当に勉強させてもらったライブばかりでした
いつもそうだけど今回は特にね
ありがとうございました!
最後に
ブログ更新に間があいてしまったので
セーラームーンにお仕置きしてもらいます
ではまた!
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[02/06 ブルガリ時計電池交換東京]
[10/06 エルメス 指輪 値段]
[09/12 van cleef & arpels knock off necklace]
[09/09 エルメス 指輪 値段]
[02/15 ルイ ヴィトン アイホンケース]
最新記事
(11/20)
(09/24)
(06/25)
(02/19)
(12/18)
フリーエリア
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R