×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Conductor of the Earthの弟の方、揮です。
5/30、そして5/31と、2日続けて歌わせてもらってきました。
足を運んで下さった皆様、本当本当にありがとうございました!
ライブ一日目の5/30は
野老澤町造商店でのインストア…インハウスライブ!
その名も「行けメンライブ」
文字で見て納得したけど、音だけで聞くと何とも大胆なネーミングでいったなぁと。
俺ら以外誰も出られなくなっちゃうじゃん?…っていう冗談を言ってた奴はきっといるだろうね。
ま、一応その1人として手をあげときますが。
インハウスライブという独特な空間で、演る側と観る側の緊張感と息遣いが直で伝わる、刺激的で面白いライブとなりました。
でも…実は以前までこの距離感が本当は苦手でしたね。
んー…うまく言えないんだけど緊張するというかなんというか。
ただ、ここ最近この距離感が面白くなってきましたね。
慣れなんでしょうか?
聞いてもわかんないか(笑)
でも多分慣れもあるんでしょうね。
あ、こうやって楽しめば良いのかってのが分かってきたんですよ。
だから、個人的にはとても楽しかったです。
いつも良くしてくれる場所なので、本当に感謝してます!
また、行きます。
5/30セットリスト
1.フリージア
2.Makes me wonder
3.その先
4.tete
5.LADY
6.大切なもの
7.花
8.I
アンコール
ドーベルマン
そして5/31は
「ツナゲル」
所沢と東北をツナゲルというのがコンセプト。
所沢からパワーを送って東北を元気にしちゃおうぜって事ですよね。
二年連続で参加をさせて頂きました。
ツナゲルの発案から運営など、全ての関係者並びにスタッフの方々、今年もありがとうございました!
行った事がある方ならお分かりだと思いますが、新所沢パルコのパルコ舘とレッツ舘の間の通路にステージが組まれ、そこで歌わせてもらいました。
タイトなスケジュールの中で、今の僕らに出来る精一杯を伝えたつもりです。
暑い中みんなが止まって聞いてくれて嬉しかったです!
届いたかな、フリージア。
また明日からも頑張ろう。
では
5/31セットリスト
1.I
2.Makes me wonder
3.いつになっても
4.フリージア

5/30、そして5/31と、2日続けて歌わせてもらってきました。
足を運んで下さった皆様、本当本当にありがとうございました!
ライブ一日目の5/30は
野老澤町造商店でのインストア…インハウスライブ!
その名も「行けメンライブ」
文字で見て納得したけど、音だけで聞くと何とも大胆なネーミングでいったなぁと。
俺ら以外誰も出られなくなっちゃうじゃん?…っていう冗談を言ってた奴はきっといるだろうね。
ま、一応その1人として手をあげときますが。
インハウスライブという独特な空間で、演る側と観る側の緊張感と息遣いが直で伝わる、刺激的で面白いライブとなりました。
でも…実は以前までこの距離感が本当は苦手でしたね。
んー…うまく言えないんだけど緊張するというかなんというか。
ただ、ここ最近この距離感が面白くなってきましたね。
慣れなんでしょうか?
聞いてもわかんないか(笑)
でも多分慣れもあるんでしょうね。
あ、こうやって楽しめば良いのかってのが分かってきたんですよ。
だから、個人的にはとても楽しかったです。
いつも良くしてくれる場所なので、本当に感謝してます!
また、行きます。
5/30セットリスト
1.フリージア
2.Makes me wonder
3.その先
4.tete
5.LADY
6.大切なもの
7.花
8.I
アンコール
ドーベルマン
そして5/31は
「ツナゲル」
所沢と東北をツナゲルというのがコンセプト。
所沢からパワーを送って東北を元気にしちゃおうぜって事ですよね。
二年連続で参加をさせて頂きました。
ツナゲルの発案から運営など、全ての関係者並びにスタッフの方々、今年もありがとうございました!
行った事がある方ならお分かりだと思いますが、新所沢パルコのパルコ舘とレッツ舘の間の通路にステージが組まれ、そこで歌わせてもらいました。
タイトなスケジュールの中で、今の僕らに出来る精一杯を伝えたつもりです。
暑い中みんなが止まって聞いてくれて嬉しかったです!
届いたかな、フリージア。
また明日からも頑張ろう。
では
5/31セットリスト
1.I
2.Makes me wonder
3.いつになっても
4.フリージア
PR
少し遅くなりました!
去る5月17日、池袋ジャズフェスティバルに参加してきました!
池袋西口を出てすぐのところにセッティングされた大きなステージ!
…ではなく
東京芸術劇場前の広場にドドンとセッティングされた大きなステージ!
…ではなく
芸術劇場の裏通り
真横には大きな道路が走っていて
別の方の演奏を
大きな車がちょいちょい消してく
そんなところ(涙)
ビッグバンド>2人組アコースティックユニット
紙の上で見るこの法則は基本揺るがない
そんな事は分かってるけどさ
でも最近どんどん俺らのライブヤバくなってきてるのに!!
絶対損させないのに!!!
…なんていう悔しい想いを丸ごと乗せて
豊島区から大空目掛けて叫んできました
その甲斐あってか
じわじわみるみる集まってきてくれたお客様方
最高の空間を共有してくれて本当にありがとう!
最後の頃にはなかなかにまで膨れ上がっていたりなんかして
本当に感謝です
ありがとうございました!
それからついこの間
5月24日は飯能ツーデーマーチにも参加させてただきました
飯能市役所敷地内特設ステージ
特別ゲストは超大物スター
錦野旦さん!
そんなスターと同じステージに立てるというこの栄誉
タイムテーブルは
・錦野旦さん
・大抽選会
・Conductor of the Earth
…まさかの大トリ!!!
観客席には溢れんばかりの人!人!人!
いや待って
このお客さん達
どう考えたってスター目当てに決まってる!
しかしそこはさすが分かってらっしゃるイベント関係者と司会者
「最後まで残ってもらえるようにしますから!」
そう言ってくれました!
…6~7割いなくなってたよね(涙)
ギッッッッッッチギチに詰まってたお客さんは何処へやら
「あ、この会場ブルーシート敷いてあったんだ」
ってのが分かるくらいの
残ったのは
暑い日差しと排気ガスの匂いだったくらいの
…なんていう悔しい想いを丸ごと乗せて
飯能市から大空目掛けて叫んできました
その甲斐あってか
残ってくれたお客様方にも想いは伝わっていき
最後の頃にはそこそこに膨れ上がっていたりなんかして
本当に感謝です
ありがとうございました!
スターはやはりスターでした
僕の中に一つ
大切なものを届けてくれました
空に太陽がある限り
心にスターがいる限り
待ってろよスター

大地
去る5月17日、池袋ジャズフェスティバルに参加してきました!
池袋西口を出てすぐのところにセッティングされた大きなステージ!
…ではなく
東京芸術劇場前の広場にドドンとセッティングされた大きなステージ!
…ではなく
芸術劇場の裏通り
真横には大きな道路が走っていて
別の方の演奏を
大きな車がちょいちょい消してく
そんなところ(涙)
ビッグバンド>2人組アコースティックユニット
紙の上で見るこの法則は基本揺るがない
そんな事は分かってるけどさ
でも最近どんどん俺らのライブヤバくなってきてるのに!!
絶対損させないのに!!!
…なんていう悔しい想いを丸ごと乗せて
豊島区から大空目掛けて叫んできました
その甲斐あってか
じわじわみるみる集まってきてくれたお客様方
最高の空間を共有してくれて本当にありがとう!
最後の頃にはなかなかにまで膨れ上がっていたりなんかして
本当に感謝です
ありがとうございました!
それからついこの間
5月24日は飯能ツーデーマーチにも参加させてただきました
飯能市役所敷地内特設ステージ
特別ゲストは超大物スター
錦野旦さん!
そんなスターと同じステージに立てるというこの栄誉
タイムテーブルは
・錦野旦さん
・大抽選会
・Conductor of the Earth
…まさかの大トリ!!!
観客席には溢れんばかりの人!人!人!
いや待って
このお客さん達
どう考えたってスター目当てに決まってる!
しかしそこはさすが分かってらっしゃるイベント関係者と司会者
「最後まで残ってもらえるようにしますから!」
そう言ってくれました!
…6~7割いなくなってたよね(涙)
ギッッッッッッチギチに詰まってたお客さんは何処へやら
「あ、この会場ブルーシート敷いてあったんだ」
ってのが分かるくらいの
残ったのは
暑い日差しと排気ガスの匂いだったくらいの
…なんていう悔しい想いを丸ごと乗せて
飯能市から大空目掛けて叫んできました
その甲斐あってか
残ってくれたお客様方にも想いは伝わっていき
最後の頃にはそこそこに膨れ上がっていたりなんかして
本当に感謝です
ありがとうございました!
スターはやはりスターでした
僕の中に一つ
大切なものを届けてくれました
空に太陽がある限り
心にスターがいる限り
待ってろよスター
大地
Connecting on the Evolution2
燃え尽きてきました
足を運んでくれたみんな
最高の時間を演出してくれて本当にありがとう!
久々のワンマンライブだったってこともあって
まぁ内容てんこ盛りでした
時間にして2時間40分
…やり過ぎたね(笑)
思い出すだけでワクワクして来る様な
あの場にいた人としか共有出来ない
そんな時間だった記憶
この場を借りて改めて
あの日に関わった全ての人に精一杯の感謝を
ありがとう!
…ちなみにちょっぴり感想を書いちゃうと
ソロでやったインストの曲は
はっきり言って自宅でやってる感出し過ぎたね(笑)
個人的には最高に自由だったけど
あの瞬間だけは自分だけ楽しければ良い
「お届け度」0でした
勝手に楽しんでごめんね
それから今回のMVPは
みんなも納得のあの2人
ちゃんやぎとすももです
おめでとう!
…じゃないね
本当にありがとう!
さて次回のConnecting on the Evolutionは
一体どんな1日になるんだろう
頭の中に湧き出てくるいっぱいのアイディア
浮き彫りになったいっぱいの課題
それを見に足を運んでくれるいっぱいのみんな
その全部が1つになって
また最高の時間が訪れるかと思うと
今からワクワクして仕方がないね
楽しくなること間違いなし!!!
次回「Connecting on the Evolution3」
6月27日(土)
新所沢PEGGY DAY
決定!
詳細は決まり次第追って発表します!
1人でも多くの人に僕らの想いを届けたい
みんなで最高より最高の空間にしようぜ!
っと
力貸してね!
ズーンと余韻に浸っているままだけども
明日もいつも通りやってくる
前進あるのみ
みんなついておいで
良いことばっかりだから
Connecting on the Evolution2
セットリスト
1.ドーベルマン
2.いばらの世界
3.Makes me wonder
4.ひと夏
5.アカシアの花
6.遠くの街
7.How many times
8.Pallarel world
9.Non title
10.ホタル(仮)
11.Want
12.tete
13.いつになっても
14.どうぞお好きに
15.行方
16.その先
17.フリージア
18.花
19.LADY
20.夢のあと
<アンコール>
大切なもの
I
ありがとう!
大地
燃え尽きてきました
足を運んでくれたみんな
最高の時間を演出してくれて本当にありがとう!
久々のワンマンライブだったってこともあって
まぁ内容てんこ盛りでした
時間にして2時間40分
…やり過ぎたね(笑)
思い出すだけでワクワクして来る様な
あの場にいた人としか共有出来ない
そんな時間だった記憶
この場を借りて改めて
あの日に関わった全ての人に精一杯の感謝を
ありがとう!
…ちなみにちょっぴり感想を書いちゃうと
ソロでやったインストの曲は
はっきり言って自宅でやってる感出し過ぎたね(笑)
個人的には最高に自由だったけど
あの瞬間だけは自分だけ楽しければ良い
「お届け度」0でした
勝手に楽しんでごめんね
それから今回のMVPは
みんなも納得のあの2人
ちゃんやぎとすももです
おめでとう!
…じゃないね
本当にありがとう!
さて次回のConnecting on the Evolutionは
一体どんな1日になるんだろう
頭の中に湧き出てくるいっぱいのアイディア
浮き彫りになったいっぱいの課題
それを見に足を運んでくれるいっぱいのみんな
その全部が1つになって
また最高の時間が訪れるかと思うと
今からワクワクして仕方がないね
楽しくなること間違いなし!!!
次回「Connecting on the Evolution3」
6月27日(土)
新所沢PEGGY DAY
決定!
詳細は決まり次第追って発表します!
1人でも多くの人に僕らの想いを届けたい
みんなで最高より最高の空間にしようぜ!
っと
力貸してね!
ズーンと余韻に浸っているままだけども
明日もいつも通りやってくる
前進あるのみ
みんなついておいで
良いことばっかりだから
Connecting on the Evolution2
セットリスト
1.ドーベルマン
2.いばらの世界
3.Makes me wonder
4.ひと夏
5.アカシアの花
6.遠くの街
7.How many times
8.Pallarel world
9.Non title
10.ホタル(仮)
11.Want
12.tete
13.いつになっても
14.どうぞお好きに
15.行方
16.その先
17.フリージア
18.花
19.LADY
20.夢のあと
<アンコール>
大切なもの
I
ありがとう!
大地
新所沢PEGGY DAYにて行われた
「Connecting on the Evolution 2」にご来場下さった皆様
改めて本当にありがとうございました!
揮です
僕らの伝えたい事、表現したい事を詰め込んだ結果…
2時間40分にも及ぶライブになってしまいました…
それでもたくさんの方が最後まで居て下さって、本当に嬉しかったです!
一緒になってライブを作り上げてくれて、盛り上げてくれて
心の底から感謝しています!
想いを伝えたい一心で詰め込んだら
予定時間を遥かにオーバーしてしまい
正直反省しています…
自分は頭が足りないんでやってみないと分かんないみたいです(汗)
次回からはもっとスマートでありながら、更に熱いライブにしていけるようにまた練っていきます!
なのでこれに懲りずにまた来て下さいね!
本当は言いたい事いっぱいあるんです!
ただうまく言えないし言い切れないので…
これからも応援宜しくお願いします!
本当に本当にいつもありがとうございます!
また会場でお会い出来る事を楽しみにしています!
最後に、オーナーやスタッフの皆様
受け付けを手伝ってくれた八木ちゃん
そして、ステージに華を添え、可憐に輝いていたすももちゃん
本当にありがとうございました‼︎
次回「Connecting on the Evolution 3」は6/27(土)同じく新所沢PEGGY DAYです!
何度言っても足りない、ありがとう‼︎
それでは!
「Connecting on the Evolution 2」にご来場下さった皆様
改めて本当にありがとうございました!
揮です
僕らの伝えたい事、表現したい事を詰め込んだ結果…
2時間40分にも及ぶライブになってしまいました…
それでもたくさんの方が最後まで居て下さって、本当に嬉しかったです!
一緒になってライブを作り上げてくれて、盛り上げてくれて
心の底から感謝しています!
想いを伝えたい一心で詰め込んだら
予定時間を遥かにオーバーしてしまい
正直反省しています…
自分は頭が足りないんでやってみないと分かんないみたいです(汗)
次回からはもっとスマートでありながら、更に熱いライブにしていけるようにまた練っていきます!
なのでこれに懲りずにまた来て下さいね!
本当は言いたい事いっぱいあるんです!
ただうまく言えないし言い切れないので…
これからも応援宜しくお願いします!
本当に本当にいつもありがとうございます!
また会場でお会い出来る事を楽しみにしています!
最後に、オーナーやスタッフの皆様
受け付けを手伝ってくれた八木ちゃん
そして、ステージに華を添え、可憐に輝いていたすももちゃん
本当にありがとうございました‼︎
次回「Connecting on the Evolution 3」は6/27(土)同じく新所沢PEGGY DAYです!
何度言っても足りない、ありがとう‼︎
それでは!
さがみ野さくらまつり、飯能FIORETTO
週末のライブをズズッとぶち込んで参りました
会場で出会えた皆さん、最高の時間をありがとう!
まずはさくらまつり
さがみ野駅と座間駅を間違えるという
まさかの凡ミスから始まった今回のライブの旅は
時間前行動のお陰で最悪の事態を難なく回避!
そんでもって良い意味でのアウェイ感満載!
そりゃ初めて見る人しかいないんだもの
最初はやっぱりこうでなくちゃ
色んな所に呼んでもらって今までもライブをしてきて
それでもまだまだ起きる
初めて「?!」なものを見た時の観客席の反応
そのリアルな反応が僕らを奮い立たせて止まないという
写真撮影をしてくれたタウンライターさんが
近く公開してくれるそうなので
その時はまた報告します
僕らも知らないあの日の僕らを
見られなかったみんなも一緒に堪能してくださいな!
<さがみ野さくらまつりセットリスト>
1.tete
2.大切なもの
3.LADY
4.花
5.I
そんなさがみ野初上陸の後は
地元のお隣飯能での桜祭り!
…だったんだけど雨(涙)
野外ライブをしたいという想いは
桜の花びらとともに
雨に打たれて散っていきました
んー、あんまし上手く言えてないね(笑)
残念!
そんな飯能桜祭りの日は
会場近くにあるカフェFIORETTOさんでの
カフェライブも予定されていまして
さくらまつりスルーのあの時
そこにかける想いはとんでもないモノだったんじゃないか、と
今更ながらに思い出してます
さぁ、カフェライブ
ファンの方々が一つになって企画してくれたこのイベント
穏やかな空間のアコースティックな会場に
気づけばトイレに行くのもひと苦労な程の人!人!人!
カフェライブってのもあって
今回は座っての演奏
お客さんと同じ目線で演奏できるっていうのは
これまた一体感を味わえる最高のお膳立てでありました
そうそう
何をするにもメリットとデメリットってのは付きもんなんだけど
同じ目線であるが故に
奥の方からは僕らの事が見づらかった、ってお話をいただきました
そんな貴重な意見をしてくださった方は確か
材木屋さんを営んでらっしゃいた様な記憶…
こうなればもう解決法は見えたも同然
次回ライブでは木材を持ってきてもらってステージを作って
ちょい上からのライブをお届けすればいいじゃないか!と
…そんな自分勝手な解決方法に酔いしれながら
最高の週末に別れを告げました
遅くまで会場を使わせていただいて
本当にありがとうございました!
今回のカフェライブに携わってくれたファンの方
会場で失笑し続けてくれたお客さん
隣で支えてくれてた弟
鳴ってくれたギター
スピーカーミキサーマイクD.I.椅子スタンド
それからそれから…
めんどくさいねこういうの(笑)
全てに最高ありがとうを!
<飯能FIORETTOセットリスト>
・第一部
1.tete
2.大切なもの
3.花
4.How many times
5.I
・第二部
1.ドーベルマン
2.いばらの世界
3.ひと夏
4.その先
5.フリージア
6.LADY
アンコール
夢のあと
また行くよ!さがみ野!飯能!

週末のライブをズズッとぶち込んで参りました
会場で出会えた皆さん、最高の時間をありがとう!
まずはさくらまつり
さがみ野駅と座間駅を間違えるという
まさかの凡ミスから始まった今回のライブの旅は
時間前行動のお陰で最悪の事態を難なく回避!
そんでもって良い意味でのアウェイ感満載!
そりゃ初めて見る人しかいないんだもの
最初はやっぱりこうでなくちゃ
色んな所に呼んでもらって今までもライブをしてきて
それでもまだまだ起きる
初めて「?!」なものを見た時の観客席の反応
そのリアルな反応が僕らを奮い立たせて止まないという
写真撮影をしてくれたタウンライターさんが
近く公開してくれるそうなので
その時はまた報告します
僕らも知らないあの日の僕らを
見られなかったみんなも一緒に堪能してくださいな!
<さがみ野さくらまつりセットリスト>
1.tete
2.大切なもの
3.LADY
4.花
5.I
そんなさがみ野初上陸の後は
地元のお隣飯能での桜祭り!
…だったんだけど雨(涙)
野外ライブをしたいという想いは
桜の花びらとともに
雨に打たれて散っていきました
んー、あんまし上手く言えてないね(笑)
残念!
そんな飯能桜祭りの日は
会場近くにあるカフェFIORETTOさんでの
カフェライブも予定されていまして
さくらまつりスルーのあの時
そこにかける想いはとんでもないモノだったんじゃないか、と
今更ながらに思い出してます
さぁ、カフェライブ
ファンの方々が一つになって企画してくれたこのイベント
穏やかな空間のアコースティックな会場に
気づけばトイレに行くのもひと苦労な程の人!人!人!
カフェライブってのもあって
今回は座っての演奏
お客さんと同じ目線で演奏できるっていうのは
これまた一体感を味わえる最高のお膳立てでありました
そうそう
何をするにもメリットとデメリットってのは付きもんなんだけど
同じ目線であるが故に
奥の方からは僕らの事が見づらかった、ってお話をいただきました
そんな貴重な意見をしてくださった方は確か
材木屋さんを営んでらっしゃいた様な記憶…
こうなればもう解決法は見えたも同然
次回ライブでは木材を持ってきてもらってステージを作って
ちょい上からのライブをお届けすればいいじゃないか!と
…そんな自分勝手な解決方法に酔いしれながら
最高の週末に別れを告げました
遅くまで会場を使わせていただいて
本当にありがとうございました!
今回のカフェライブに携わってくれたファンの方
会場で失笑し続けてくれたお客さん
隣で支えてくれてた弟
鳴ってくれたギター
スピーカーミキサーマイクD.I.椅子スタンド
それからそれから…
めんどくさいねこういうの(笑)
全てに最高ありがとうを!
<飯能FIORETTOセットリスト>
・第一部
1.tete
2.大切なもの
3.花
4.How many times
5.I
・第二部
1.ドーベルマン
2.いばらの世界
3.ひと夏
4.その先
5.フリージア
6.LADY
アンコール
夢のあと
また行くよ!さがみ野!飯能!
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[02/06 ブルガリ時計電池交換東京]
[10/06 エルメス 指輪 値段]
[09/12 van cleef & arpels knock off necklace]
[09/09 エルメス 指輪 値段]
[02/15 ルイ ヴィトン アイホンケース]
最新記事
(11/20)
(09/24)
(06/25)
(02/19)
(12/18)
フリーエリア
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R