×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさま、最高のクリスマスになりましたか?
僕は、クリスマスの少し前に巻き込み事故に遭いまして(笑)
勿論世間様が最高にドキドキしてる24日も接骨院で治療を受けていたという(涙)
という事で
メリー通院スマス!
…大して面白くもない話から始まっちまったけども
大地です
そんなクリスマスが去って、世間はあっという間に年越しの準備で大忙し
買い物帰りのお母さんの
スーパーの袋からはみ出てるネギは竹に変わって
PC仕事に明け暮れるお父さんの
手元のマウスは餅に変わって
…あ、ちなみに
いつも頼りにしてる友人のマウスは
こないだみかんに変わってたらしい(実話)
そのうち世の中では「今年はあぁだった」「いやこうだった」と
振り返りゾーンへと突入していく事でしょう
そんな2013年最後の12月31日
Conductor of the Earthは年越しライブをしちゃいます!
場所は所沢の駅から歩いて10分くらいのところ
野老澤町造商店!
http://www.snw.co.jp/~machizou/info.html
23:30-24:30の
まさに年越し前後の1時間を
音楽と共に過ごすという
なんと素晴らしいイベント
しかも入場料はタダ!
その後近くの神社にお参りに行く、なんていう話もあったり…?
年末恒例の歌合戦の勝負も気になるところかとは思いますが
そこは今回ネットで速報という形にしてもらって
僕らと一緒に2014年を迎えましょう!

僕は、クリスマスの少し前に巻き込み事故に遭いまして(笑)
勿論世間様が最高にドキドキしてる24日も接骨院で治療を受けていたという(涙)
という事で
メリー通院スマス!
…大して面白くもない話から始まっちまったけども
大地です
そんなクリスマスが去って、世間はあっという間に年越しの準備で大忙し
買い物帰りのお母さんの
スーパーの袋からはみ出てるネギは竹に変わって
PC仕事に明け暮れるお父さんの
手元のマウスは餅に変わって
…あ、ちなみに
いつも頼りにしてる友人のマウスは
こないだみかんに変わってたらしい(実話)
そのうち世の中では「今年はあぁだった」「いやこうだった」と
振り返りゾーンへと突入していく事でしょう
そんな2013年最後の12月31日
Conductor of the Earthは年越しライブをしちゃいます!
場所は所沢の駅から歩いて10分くらいのところ
野老澤町造商店!
http://www.snw.co.jp/~machizou/info.html
23:30-24:30の
まさに年越し前後の1時間を
音楽と共に過ごすという
なんと素晴らしいイベント
しかも入場料はタダ!
その後近くの神社にお参りに行く、なんていう話もあったり…?
年末恒例の歌合戦の勝負も気になるところかとは思いますが
そこは今回ネットで速報という形にしてもらって
僕らと一緒に2014年を迎えましょう!
PR
①グラシスタワー前 12:00~12:30
②ワルツ前 13:00~13:30
③ダイエー前 14:00~14:30
こうなりました!
遅くなってすみません!
②ワルツ前 13:00~13:30
③ダイエー前 14:00~14:30
こうなりました!
遅くなってすみません!
ここ何日か連続で兄貴があげてくれてたので、この辺で登場してみます。
かと言って何があるという訳でございません(汗)
私事ですが、そういえば髪の毛を切りまして。
あげてくれた写真を見てくれた方は気が付いていたかもしれないけど、久し振りに切って、しかも、あてましてね。
パーマネントを。
僕の髪の毛は昔からしっかりしているようで、なかなか手強いらしいんですね。
一見するとそうは見えないのですが、なかなか掛からないのです。
ですので、あの頭の周りを廻る小宇宙マシンを当ててる時間も長く、途中寝てしまったり…
結構強めに当てないとすぐに取れてしまうので、今回はじっくりと当ててみました。
おかげでまだ残ってはおりますが、あまりに久し振りに当てたもんだから、扱いに慣れなくて(汗)
時間がない時に限りボッサノバになっている事が多く、焦りますよね。
あ、これ今更ですけど大した話じゃないからね。
毎朝必死になって格闘して、結果勝てれば良いんですけど、全勝という訳にもいかず…
因みに今朝も敗北。
今度美容院行って教えてもらお。
さ、そんな僕の頭を生で見たいという方!
12/14(土)所沢のワルツ、ダイエー、グランシスタワーに表れます。
おまけになかなか他の人が着ない様な装いでおりますので、是非遊びにいらして下さいね!
時間など詳細はスケジュールをチェックしてね。
ではくだらない悩み相談にお付き合い頂きありがとうございました。
またね
揮
かと言って何があるという訳でございません(汗)
私事ですが、そういえば髪の毛を切りまして。
あげてくれた写真を見てくれた方は気が付いていたかもしれないけど、久し振りに切って、しかも、あてましてね。
パーマネントを。
僕の髪の毛は昔からしっかりしているようで、なかなか手強いらしいんですね。
一見するとそうは見えないのですが、なかなか掛からないのです。
ですので、あの頭の周りを廻る小宇宙マシンを当ててる時間も長く、途中寝てしまったり…
結構強めに当てないとすぐに取れてしまうので、今回はじっくりと当ててみました。
おかげでまだ残ってはおりますが、あまりに久し振りに当てたもんだから、扱いに慣れなくて(汗)
時間がない時に限りボッサノバになっている事が多く、焦りますよね。
あ、これ今更ですけど大した話じゃないからね。
毎朝必死になって格闘して、結果勝てれば良いんですけど、全勝という訳にもいかず…
因みに今朝も敗北。
今度美容院行って教えてもらお。
さ、そんな僕の頭を生で見たいという方!
12/14(土)所沢のワルツ、ダイエー、グランシスタワーに表れます。
おまけになかなか他の人が着ない様な装いでおりますので、是非遊びにいらして下さいね!
時間など詳細はスケジュールをチェックしてね。
ではくだらない悩み相談にお付き合い頂きありがとうございました。
またね
揮
先日お誘いを受けて参加して来た日芸祭
そんなお祭りで放送学科の学生が発表した生放送番組
「EED!」
遂にYouTubeにアップされました!
予定が合わなくて見に来られなかったあなた
そんなイベント知らなかったあなた
その他のあなた
とりあえず見てみてください!
動画はこちらから!!
日本大学芸術学部放送学科の学生さんと出会ったのは
所沢でのイベント「野老澤行灯廊火」
そのイベントの収録に訪れていた彼らが
僕らのライブを見てくれたのがきっかけ
それから打ち合わせを経て
リハーサルを経て
今回の作品へと繋がった訳です
踊りを披露する人間
演奏を披露する人間
笑いを披露する人間
それらを美しくカッコ良く演出してくれたのは他でもない
プロジェクト「EED!」の学生のみんな
本当に良い経験だったな
カメラを回し
キューを出し
タイムキープをし
いやいやそれだけじゃない
舞台を作り
編集をし
笑い泣き怒り
その全ての結末がここにあるんだな、という
裏側まで全て見てもらえる訳じゃない
結局視聴者は演者の活躍に目がいってしまうのかも知れない
放送終了後の撤収作業がとても幸せで切ない、なんて事
会場を去っていったお客樣方には伝わらないのかも知れない
それでも心の底からガッツポーズが出来たのは
みんなと一体になれた気がしたのは
そこに全てを懸けていたからなんだろうなって
やがて僕らも彼らもステージが変わって
やがてあの日の感動を忘れてしまうくらいの多忙な日々に
心が折れてしまうかも知れない
それならそれでも構わない
ただ
あの日あの瞬間にひとつの最高が生まれた、って事
それだけは忘れてしまわない様に
次に彼らと会えたなら
一人一人と写真を撮っちゃおっと
あの瞬間を一緒に味わえたみんなに
見に来てくれたお客さんよりほんの少しだけ多めのありがとうを
大地
そんなお祭りで放送学科の学生が発表した生放送番組
「EED!」
遂にYouTubeにアップされました!
予定が合わなくて見に来られなかったあなた
そんなイベント知らなかったあなた
その他のあなた
とりあえず見てみてください!
動画はこちらから!!
日本大学芸術学部放送学科の学生さんと出会ったのは
所沢でのイベント「野老澤行灯廊火」
そのイベントの収録に訪れていた彼らが
僕らのライブを見てくれたのがきっかけ
それから打ち合わせを経て
リハーサルを経て
今回の作品へと繋がった訳です
踊りを披露する人間
演奏を披露する人間
笑いを披露する人間
それらを美しくカッコ良く演出してくれたのは他でもない
プロジェクト「EED!」の学生のみんな
本当に良い経験だったな
カメラを回し
キューを出し
タイムキープをし
いやいやそれだけじゃない
舞台を作り
編集をし
笑い泣き怒り
その全ての結末がここにあるんだな、という
裏側まで全て見てもらえる訳じゃない
結局視聴者は演者の活躍に目がいってしまうのかも知れない
放送終了後の撤収作業がとても幸せで切ない、なんて事
会場を去っていったお客樣方には伝わらないのかも知れない
それでも心の底からガッツポーズが出来たのは
みんなと一体になれた気がしたのは
そこに全てを懸けていたからなんだろうなって
やがて僕らも彼らもステージが変わって
やがてあの日の感動を忘れてしまうくらいの多忙な日々に
心が折れてしまうかも知れない
それならそれでも構わない
ただ
あの日あの瞬間にひとつの最高が生まれた、って事
それだけは忘れてしまわない様に
次に彼らと会えたなら
一人一人と写真を撮っちゃおっと
あの瞬間を一緒に味わえたみんなに
見に来てくれたお客さんよりほんの少しだけ多めのありがとうを
大地
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[02/06 ブルガリ時計電池交換東京]
[10/06 エルメス 指輪 値段]
[09/12 van cleef & arpels knock off necklace]
[09/09 エルメス 指輪 値段]
[02/15 ルイ ヴィトン アイホンケース]
最新記事
(11/20)
(09/24)
(06/25)
(02/19)
(12/18)
フリーエリア
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R